最近、ハマっているもの
- 2014/03/30 22:21
- カテゴリー:素敵なできごと
最近、『AVbyte』というユニットが繰り出すショート・ミュージカルにハマっている。
ニューヨークで生み出されるミュージカルの3分前後のビデオが、たまらなく面白い。
中でも、スター・ウォーズとウォルト・ディズニーをミックスしたパロディが秀逸である。
ご承知の通り、ルーカス・フィルムは2012年10月に、ウォルト・ディズニーに買収された。現在、ディズニー資本が、スター・ウォーズのエピソード7を制作中である。
で、次の二本のショート・ミュージカルは、そのあたりにインスパイアされたと思われる作品。
★「スター・ウォーズよ再び輝け!」(勝手に付けたタイトル)
いかがだろうか?
驚いたことに、これらの音楽は、すべてオリジナルなのである。
見事にパクったメロディとアレンジで、ディズニー風とスター・ウォーズ風をミックスしているではないか。
ダース・ベイダーは、凋落するスター・ウォーズの人気に悩んでいる。
Hipsterっぽい青年(似てないが、アメリカを代表する映画プロデューサーで、スター・トレックの監督も務めたJ.Jエイブラムスという設定)が、新作への熱意を語り、ダース・ベイダーを励まそうとする。
だが、彼は、スター・ウォーズと言うべきところをスター・トレックと言ってしまったりする。
同じく、J.Jは、エンタープライズ号と言い間違え、言い直そうとするけど、デス・スターが出てこなくて、ダース・ベイダーは落ち込む。
こんなシーンでは、腹を抱えて笑ってしまった。
「そうだ! ディズニー風でいこう!」ってなわけで、プリンセスたちが、"When you wish upon a Star Wars"と歌い上げる場面も、素晴らしい。
それに、ダース・ベイダーのタップが可愛いでしょ?
★「ようこそ、レイア。あなたもディズニー・プリンセスの仲間入りよ」(勝手に付けたタイトル)
ディズニーがルーカス・フィルムを買収したのだから、レイア姫はディズニープリンセスの仲間入りをするわけだ。
そこで、白雪姫やシンデレラが、次々にプリンセスの心構えをレイア姫に教えてゆく。
戸惑い気味のレイア姫は、だんだんとその気になってゆき、最後は堂々、プリンセスの仲間入りをする。その気にさせられた、レイア姫の投げキスのシーンが可笑しい。
メイキング(Behind the Scenes )を見ると、風の強い秋のニューヨークで、寒さに耐えながらのロケだったようだ。レイア姫を演ずるキュートなStephanie.Kennaさんは、シンガーソングライターらしい。
カメラがCanonの一眼レフだったり、彼ら手作りの衣裳が安っぽかったりするが、そんなことは問題にならぬほど、ミュージカルの出来がよいではないか。
次のナンバーには、さらに驚いた。
音楽面では、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のパロディ。
この曲、実際に映画の中で使っているようにしか聞こえなかった。
主人公は、エドワード・ケンウェイ。「パイレーツ・オブ・カリビアン」ではなく、マルチプラットホームのゲーム「アサシン・クリード4」(裸が出てくるので、サイトが18禁)のメイン・キャラである。
フランスに本社を置くUbisoftの大人気ゲームで、日本語バージョンも作秋、発売されている。
あたかも本格的な映画のようなスゴすぎるゲーム。海賊好きにはたまらない世界が繰り広げられる。
ことに、実写版のPVを観ると、この映画を作ってほしいと、心から願ってしまう。
僕はこのゲームを知らないが、「アサシン」シリーズのファンの人には、さらに楽しめる内容なのだろう。
オフ・ブロードウェイで活躍するDaniel.Dunlowという役者さんが演ずるジャック・スパロウのフェイクもそっくりでしょ?
ディズニー風ばかりではない。
なんと、レナード・バースタインの「ウエスト・サイド物語」のパロディである。
ジェット団とシャーク団ならぬ、ソニーのPs4団と、マイロソフトXbox団の争い。
対立の渦中で、人目を忍んで愛しあうPC(ウィンドウズ・マシン)を支持する若い男女の二重唱が傑作。トニーとマリアが歌う「トゥナイト」のパロディであることは言うまでもない。
オリジナルとは、ぜんぜん違うのに、やっぱり「ウエスト・サイド物語」風なのである。
また、ツィター、フェイスブック、グーグルなどのパロディ・ミュージカルでは、ディズニー風の明るい音楽で、辛らつな皮肉の毒を、ソフトに包み込んでいる。
ほかにも、ポケモンやスーパーマリオなどの日本産のゲームものも、アップされている。
これらのミュージカルを創り出す『AVbyte』は、イタリア出身のNazareth兄弟が作るユニットである。
イタリアのヴェローナで、クラッシック指揮者の父とオペラ歌手の母の間に生まれた兄弟は、両親の仕事の関係でローマ、ニース、モンテカルロ、ウィーン、アムステルダム、ハンブルクと世界中の街に移り住んだ。
三年前にニューヨークに落ち着いた二人は、M.G.Mを初めとする伝統的なミュージカルのスタイルとタップダンスに魅了されたという。
彼らは、アメリカン・エンターテイメントの伝統と、現代のエスプリを併せ持ったミュージカルを、YouTubeで発表しようと考えたのである。
弟のAntonius.Nazareth氏(解説に出てくるメガネの男性)は、13歳でドイツの音楽学士号を取得した天才である。
(日本語の紹介サイトが見当たらなかったので、間違っているかもしれないが……)
演出や映像は兄のVijay.Nazareth氏(ヒゲの男性)の手になるもの。
二人とも、まだ、二十代前半……とても若いのである。
すべての音楽をダウンロード販売していて、結構、生活が成り立っているらしい……。
歌っているプリセンスたちは、ほとんどが、NYU(ニューヨーク大学)の学生や卒業生。みなさん、歌が上手すぎる。アメリカのシンガーの層はぶ厚いのだろう。
白雪姫を演じているTiger.Darrowさんは、メジャーデビューしていて、Amazonで曲が買える(彼女のサイトは、いきなり、音楽が流れます)。
ニューヨークのポップ・カルチャーは、やっぱり面白い。
いつの日にか、彼らの若い才能が、もっと大きく世界に羽ばたいて欲しい。
追記:AV-byteについて詳しく書いてある日本語サイトを発見したので、ご紹介します。