Home  > Blog 「銀河ステーション」

エントリー

カテゴリー「旅の想い出」の検索結果は以下のとおりです。

ある日の海1 「静寂の波濤」

南伊豆の海

季節に似合う空の写真が少なくなってきたので、「ある日の空」はしばしお休み。
空の写真を撮るのも好きだが、海の写真も好きである。
しばらく、海の写真をアップしてみようと思う。
今回の写真は南伊豆町の冬の海。
一見のどかなようにも見えるが、実はかなりの強風が吹いている。
波の模様や、海面に映り込んだ雲の影に、西南伊豆地方特有の冬の西風が現れている。


ある日の空25 「東オホーツクの冬」

白銀の斜里岳

東オホーツク地方は、年間を通じて降水量が少ない。
実際に旅してみるとよくわかるが、冬場でも好天に恵まれる日が多い。
東オホーツクの中心地である網走市について、回りの知人たちに聞いてみると、来る日も来る日も晴れない、どんよりとした暗い空のイメージを持つ人が少なくない。

が、これはどうも、高倉健の代表作である『網走番外地』の影響のようである。
参考までに横浜市の統計網走市の統計を掲げてみる。
年間降水量は横浜の半分に過ぎず、冬季でも降雪が少ないことがわかる。
網走市のサイトでも、この土地の気象について、「夏は最高気温が30℃を超える日もあります。また、冬は-10℃以下になりますが、北海道内の内陸部に比べると冷え込みは厳しくありません。最近は積雪の多い年が続いていますが、オホーツク海沿岸は北海道内でも雪の少ない地域です」と紹介している。
知床半島の付け根に位置する網走が、豊かな自然に恵まれていることは言うまでもない。
冬の寒さを除いては年間を通じ季候もよく、人の気風も素晴らしい土地柄だと感じている。

写真は、白銀に輝く斜里岳。12月末の姿である。


ある日の空24 「風雪の造形」

シュカブラ

ニュースによれば、昨日は平年より4日早い流氷初日で、今日は、知床半島に流氷が接岸したそうである。

この時期のオホーツクは、こんな風に陽が暮れて行く。
ふつうの畑に、アルプスの雪原のようにシュカブラが生まれるのだ。
山間部に入ると、最低気温が氷点下20℃を下回る日もあるそうだが、地元の知人は、「15℃以下はおんなじ」と言っていた。
ちなみに、網走周辺の人々は、気温から「マイナス」を省略して言うことが多い。
このとき、実際の気温は氷点下何度かはわからないが、日暮れ時に写真を撮っていると身を切られるように寒いことはたしかだ。
流氷を望める大空町の丘の冬である。


ある日の空23 「天使の梯子~入間にて」

天使の梯子(南伊豆町)

天使の梯子シリーズ。数年前の一月初旬に出かけた南伊豆町の入間海岸にて。
西南伊豆地方も好きな土地の一つである。
冬の南伊豆町は、星空も驚くほど美しい。


ある日の空22 「天使の梯子~海峡」

冬の津軽海峡

函館が好きで、よく訪れる。
秋から冬にかけての函館では、函館湾側でも津軽海峡側でも天使の梯子をよく見かける。
写真では遠景になってしまっているが、津軽海峡に現れた天使の梯子。
宝来町のホテルの窓から撮った。

津軽海峡2

残念ながら、雲間から陽が差し込んで、すぐに消えてしまったが……。


ページ移動

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード

Books


『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜5 鎮魂のランナバウト』

『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜4 テディベアの花園』

『鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 稲村ヶ崎の落日』

『警察庁ノマド調査官 朝倉真冬 男鹿ナマハゲ殺人事件』

『脳科学捜査官 真田夏希 イリーガル・マゼンタ』

『脳科学捜査官 真田夏希 ナスティ・パープル』

『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜3 夕映えの殺意』

警察小説アンソロジー『偽りの捜査線』

『SIS 丹沢湖駐在 武田晴虎Ⅲ 創生』

『おんな与力 花房英之介 【四】』

『警察庁ノマド調査官 朝倉真冬 網走サンカヨウ殺人事件』