Home  > Blog 「銀河ステーション」

エントリー

カテゴリー「お散歩写真」の検索結果は以下のとおりです。

雨の月曜日ですね。

ビオラ


雨の月曜日。
おはようございます。
5月も残りわずかですね。
昨日撮った近所のお花です。
ここのところ気分の揺れがあってちょっとよくないなと感じております。
今朝は気分よく目覚めました。
精神状態の安定こそが、僕の執筆には何より大切だと思っています。
楽しい一週間となりますことを!


"Mozart: Klavierkonzert C-Dur KV 467 "

幻聴は、モーツァルトのピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K. 467(公式)
ファジル・サイのピアノ独奏、ピーター・ウンジャン指揮、hr交響楽団の演奏です。
このMVは2度目のご紹介です。
幻聴はツイートしているときに僕自身に向けた気持ちや祈りを込めていると思って頂ければ……。

Pentax K-3 MarkⅢ + DA☆ 50-135mm F2.8

淡い色合いのアジサイ。

アジサイ


こんばんは。
すっかり雲が多くなってしまいましたね。
時間が取れないのを言い訳に、仕事場の近所でごく短時間のうちに写真を撮っています。
そんな写真を気に入っているというお声を頂いてすごく嬉しいです。
近所の淡い色合いのアジサイです。
皆さま、どうぞ素敵な日曜の夜をおすごしください。


"SADAO WATANABE" BOP

幻聴は、渡辺貞夫さんのBLUE NOTE TOKYO Live 202(公式)
なんと御年90歳!
このステージは一昨年のライブです。
中高生の頃に大好きで、神奈川県民ホールのコンサートにも行きました。
FM東京の「マイディアライフ」も毎週聴いていました。

Pentax K-3 MarkⅢ + DA☆ 50-135mm F2.8

ビオラが咲いていました。

ビオラ


おはようございます。
日曜日の朝。お天気はよさそうです。
近くのお宅にこんなお花が咲いていました。
今日は所用で出かけます。
皆さま、素敵な一日をおすごしくださいませ。


"Do You Feel Like I Feel"

幻聴は、マリオ・ビオンディ(Mario Biondi)で"Do You Feel Like I Feel"(公式)
マリオ・ビオンディさんは、イタリアン・ジャズ&ポップス・ヴォーカルの大人気シンガーです。
4度目のご紹介となります。

Pentax K-3 MarkⅢ + DA☆ 50-135mm F2.8

ちょっとおもしろいことを思いつきました。

ムギクサ


今日は一日いいお天気でした。
気分がよくて仕事が進みました。
いまは構想を練っています。
ちょっとおもしろいことを思いつきました。
うまく作品に活かせるといいな。
散歩に出たら、こんな草の穂を路傍で見かけました。
ムギクサでしょうか。
皆さま、素敵な土曜の夜をおすごしくださいませ。


"So It Goes""

幻聴は、マックス・オアゾ(Max Oazo)で"So It Goes"(公式)
マックス・オアゾは、ミラノのミュージシャン。
6回目のご紹介になります。
ヴォーカルはMoonessaさん。動画の女性は別の人です。

Pentax K-3 MarkⅢ + DA☆ 50-135mm F2.8

湘南祭2023が開催されます。

えぼし岩


今日と明日の二日間、茅ヶ崎サザンビーチで「湘南祭2023」が4年ぶりに開催されます。
ステージではいくつものフラ・グループやバンドの演奏が楽しめます。
また、市内の飲食店などがたくさん出店します。
「アグルメ」オーナーのDさんも100kgのチキンを仕込んだそうです。
お近くの皆さま、ぜひお出かけ下さい。
僕は行けないので残念です。


"Kauoha Mai"

幻聴は、ライアテア・ヘルム(Raiatea Helm)さんで"Kauoha Mai"(公式)
ファルセットと呼ばれる裏声ののびやかな美しさが素晴らしいです。
4度目のご紹介になります。
(ライアテア・ヘルムさんは湘南祭には出演しません)

Pentax K-1 + TAMRON SP AF70-200mm F2.8

ユーティリティ

Kyoichi's Blog

Author

第6回角川春樹小説賞を受賞し『私が愛したサムライの娘』でデビューしました。同作で第3回野村胡堂文学賞を受賞。
歴史時代小説とミステリを書いています。20年来のフラメンコファンです。

Entry  Search

エントリー検索フォーム
キーワード

Books


『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜5 鎮魂のランナバウト』

『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜4 テディベアの花園』

『鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 稲村ヶ崎の落日』

『警察庁ノマド調査官 朝倉真冬 男鹿ナマハゲ殺人事件』

『脳科学捜査官 真田夏希 イリーガル・マゼンタ』

『脳科学捜査官 真田夏希 ナスティ・パープル』

『神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜3 夕映えの殺意』

警察小説アンソロジー『偽りの捜査線』

『SIS 丹沢湖駐在 武田晴虎Ⅲ 創生』

『おんな与力 花房英之介 【四】』

『警察庁ノマド調査官 朝倉真冬 網走サンカヨウ殺人事件』